LOL・OWの学習帳

ゲームが好きだからこそ勝つために勉強したい、そんなブログ 基本LOL・OWの立ち回り・小技などを解説
相互リンク受付中

基本はLOL・OWの記事。このブログについて

今回は3Tank構成について解説します

OWの基本構成として
アタッカー2
タンク2
サポート2
の構成が主流です。

この構成に待ったをかけたのがアナの登場です。
アナは回復量が他のヒーローに比べて多いです。
さらにUltのナノブーストも非常に強力でした(下方修正されましたが、今でも強力です) 
この時は攻撃をわざともらい、アナのヒールをすることでナノブーストを高速回転させるという作戦でした。
もちろんわざと攻撃をもらう以上、相手のUltゲージを溜めることにもなりますが、それ以上にナノブーストは強力なものでした。

3TankはHPやシールドが豊富で、かつロードホッグやザリアは火力も出るため単純な殴り合いに強い構成です。
D.vaやウィンストンなどは機動力も備えているため、 マップごとの対応も可能です。

その上でアタッカー枠1つにマクリーで広い対応力や不足になりがちな対空性能を補う。リーパーでナノブーストでゴリ押すなどの構成が主でした。

Tankならばウィドウメーカーやハンゾーなどによる一撃死も防止できるため事故率も軽減できます。

などの理由から3Tankは誕生し、広まりました。
アナこそ弱体化されたものの、いまだに強力な構成です。
ただし、火力不足・アナの死に気をつけてください。
瞬間火力は足りるものの、継続火力は難しいです。
アナが死ぬと回復が足りません。ルシオだけじゃこころもとないので。

まとめ
3Tank構成(1DPS.3Tank.2Heal)の構成は全然あり!
アナがほぼ必須である
火力不足に注意
マップによっていろいろ試してみよう
 

今回は僕がS1で愛用していたゼニヤッタを紹介します。
zenyatta-screenshot-008

S2ではアナのナノブーストが非常に強力であったため、メタから外れていました。

しかし、アナの下方修正とともにゼニヤッタが復権しました。

スキル解説

Shift・・・調和のオーブ
指定した味方ヒーローのHPを回復します
他のヒーラーなどと異なり、障害物に挟まれても数秒の効果があることです。
またクールダウンがありません。
これにより”回復を回す”という作業が行えます。

使い方
開幕時に1人で行動するヒーローにあらかじめつけておく
トレーサーやゲンジなどの遊撃タイプ、空中で無防備になってしまうファラなど

睨み合いの状態になっているときに前線のタンクにつけておく
例えばラインハルトは普段はシールドを張っていますがファイアストライクを使う際に無防備です。事故死を減らしましょう。

Ultが溜まっていてこれから仕掛けようとしている味方につけておく
リーパーや、ロードホッグなどはUltの最中は的になりやすいです。死なずにUltを出し切ってもらう確立を高めます

ファラにはマーシーとコンビを組む”ファラマーシー”が有名ですがゼニヤッタ&ファラも有効な作戦です
無題

このようにファラのみが壁の上から顔を出すシーンのときに、ゼニヤッタは安置からヒールを行うことができます。
Lijiang TowerのGardenなどでファラがよく使用されます
image_1aa
このようにすればゼニヤッタは安置からヒールができます。
マージーと異なり、空中で的になりません。

E・・・不和のオーブ
つけた相手へのダメージを増加させます(たしか1.3倍)
自分だけでなく味方の攻撃にも適用されます。

使い方
孤立している敵につけて、素早く殺す。

シールドを張っていない油断しているタンクにつけて削る

Ultを使用した敵につけていなす。

基本的に不和調和の使い方は真逆です。
調和を欲しがっている敵につけてプレッシャーをかけてやりましょう

Q・・・心頭滅却
自分は無敵、範囲内の味方を超回復させます。
アナの回復阻害をくらっている味方には効果がないので注意

使い方
・相手のUltへのカウンターとして使い、いなす。
・チームとして仕掛けるときに、心頭滅却+ルシオのスピードブーストでラッシュを掛ける
・無敵を活かし、強引に突っ込む(オーバータイムにしたいときなど)

余裕があれば相手のアタッカーの目の前に立ち、視界を妨害しましょう。割とうざいです

ゼニヤッタの強み
場合によっては相手の全てをカウンターする強力なUlt。
調和のオーブによる回復の回しやすさ
不和のオーブによる相手へのプレッシャー
HP50+シールド150であること
サポートの中で、ダメージを期待できる。

ゼニヤッタの弱み
通常時、機動力がない。
不和調和は単体にしか効果がない。
自衛スキルに乏しい
通常攻撃が偏差撃ちで当てにくい。
Ultで守り切れない場合がある。

ゼニヤッタのUltで守り切れないことがよくある場面

落下死
マクリーの”デッドアイ”
D.Vaの”自爆”
ファラの"バレッジ"
トレーサーの”パルスボム”
ウィドウメーカー、ハンゾーのヘッドショット
ラインハルトのチャージ
ナノブーストと合わさったUlt(ナノブロッサム・ナノ龍神など)


結構あるんですよね。
なので相手のUltが無いときに心頭滅却1つでゴリ押すことができると完璧です

ゼニヤッタは周りの状況を見る能力をつければクソエイムでも仕事ができます。
意識ひとつですぐにスキルアップが可能です。

要望があれば状況に応じた解説もします!
ぜひお試しを!!

 

現在、サポートチャンピオンの無料期間です。

S6SoloQ日本王者であるEnty選手のメインロールでもあります。

しかしながら不人気なロールでもあります。

つまり自分がサポートを極めれば勝率をガンガン伸ばすことができます。

今回は私が好んで使用するNamiを紹介します

Nami_1

私が1番おすすめするチャンピオンです。

長所
回復、CC、味方へのバフ、などサポートの基本が詰まっています。
攻守ともに優秀

短所
スキル連打をするとマナ消費が激しい・脆い。
レーンプッシュ能力が無い。
序盤のクールダウンが長い。

しかしながら幅広い対応力を持ち先出しも可能です。


S5後半に練習無しでランクで使用しましたが
勝率59%・KDA6.11とまずまずの戦跡でした。

S6は試合数こそ少ないものの勝率69%,KDA5.24
練習したうえでランクに臨めば好成績を残せると思います

ルーン、マスタリー
サイトに載っている汎用物で問題ないです。
対面がアグレッシブに攻めてこないのならCDRやManargnも有効です。
サモナースペルはフラッシュ・イグゾースト

スキルオーダー
①R>W>E>Q
1番人気のスキルオーダーです。ADCがAAで相手を殴れているときはこちらがおすすめ。Eはスキルレベルによってスロー効果が高まるため積極的に仕掛けることもできます。Qよりも安定してCCを与えることができます。

②R>W>Q>E こちらもしばしば使用されています。
Qのレベルを上げるとクールダウンが短くなります。
ただし、CCの時間は延びないので注意。
マナはレベルによる変動がなく一律60マナ。

基本①で問題ないです。

②はADCが死にまくって少しでもQでWaveクリアをしたい。
Qによる1.5秒のCCでADCを介護したい、こんなときに採用します。

Qは癖があり、当てることが難しいです。
当てる自信があるならば②でもいいでしょう。

アイテム
無題

①個人的おすすめビルドの補足
リーライ・クリスタルセプター
Namiのスキルのシナジーが高いです。
金が稼げているときはおすすめ、負けているときは控えましょう。
パッチでナーフ予定ですが、金額が安くなるのでサポートにはありがたい。

ジ=ロット・ポータル
SoloQではAllmid状態になることが多いため、他レーンのプレッシャーになります。
相手がWave処理に行き、人数有利ができたらマルファイトやJ4などに合わせれば集団戦でアドバンテージを取れます。

アイオニアブーツ
手っ取り早くCDRが欲しいときに。モビリティブーツはローム性能を高めてくれますがSoloQではADCはSupのローム中に死ぬことがザラにあるので、ADCを介護するにはアイオニアブーツがおすすめ。スキル連打でのマナ枯渇に注意。

②KRプレイヤービルドの紹介・解説
KRでNamiを600回使用したプレイヤーです、最終レートはD2ですがMasterまで到達したことがあるプレイヤーですので実力は折り紙つき。

KRの試合はレベルが高く、集団戦やロームが頻繁に起こります。
そのため、モビリティブーツ、ソラリのロケット、ランデュイン・オーメンが採用されています。
ジ=ロット・ポータルは発動効果は優秀ですが、防具として見ると物足りないのであまり採用されていません。Namiは脆いですしね。
もちろん日本でも同じですが、立ち回りに気をつけることでリスクは軽減可能だと思います。

③状況次第のアイテム
ゾーニャの砂時計
アサシンに執拗に狙われているときはこちら。
ZedやTrynなどに有効。
ただしゾーニャ使用中は味方の援護ができないので注意。

フローズンハート
VayneとかKalistaが暴れていたらこちら。
Namiとのシナジーは高いが、普段は優先度低め。
これ持っても止まらないほど育っていることが多い。

モレロノミコン
回復阻害が欲しいときに。基本は味方に持って欲しい。
DariusやSwainなどに有効。
HP35%未満にしか回復阻害が入らないことに注意。
イグナイトを持ってもいいかも。

オームレッカー
トロールアイテム、相手数人がAFKしてるときに使います。

試合での立ち回り
序盤
マナに注意しながらWで有利をつくります。
無理をする必要はありません、Namiは集団戦も強いです。
Qは勝負所まで温存できるとグッド。相手へのプレッシャーになります。

中盤~終盤
視界確保を怠らないように。しかし孤立するとすぐ死ぬので無理は禁物。
ドラゴン戦のような狭いところでの集団戦はNamiは最強です。
自分から仕掛けるより味方や敵の仕掛けに対応するのがベター。

マッチアップは要望があれば作成します








 

↑このページのトップヘ